Profile
略歴
1991年4月 九州大学法学部入学
1995年3月 九州大学法学部卒業
1995年4月 九州大学大学院法学研究科修士課程入学
1997年3月 九州大学大学院法学研究科修士課程修了
1997年4月 九州大学大学院法学研究科博士後期課程進学、日本学術振興会特別研究員(DC1)採用
2000年3月 九州大学大学院法学研究科博士後期課程修了、博士(法学)(九州大学法博甲第36号))、日本学術振興会特別研究員(DC1)退任
2000年4月 九州大学大学院法学研究院助手採用
2001年3月 九州大学大学院法学研究院助手退任
2001年4月 日本学術振興会特別研究員(PD)採用
2001年10月 日本学術振興会特別研究員(PD)退任
2001年10月 九州大学大学院法学研究院助教授採用(刑事法学講座)
2003年10月 コンスタンツ大学法学部客員研究員(刑法・犯罪学講座:Prof. Dr. Wolfgang Heinz)、文部科学省在外研究員採用
2004年9月 文部科学省在外研究員退任
2004年11月 Alexander von Humboldt 財団奨学研究員採用
2005年10月 Alexander von Humboldt 財団奨学研究員退任
2007年4月 九州大学大学院法学研究院准教授(職名変更)
2015年10月 九州大学大学院法学研究院教授
現在に至る
賞罰
第1回守屋研究奨励賞受賞(2014年12月21日)(刑事司法及び少年司法に関する教育・学術研究推進センター(ERCJ))
所属学会
日本刑法学会
日本犯罪社会学会
- 第13期(2008-2011年)理事
- 第14期(2011-2014年)常任理事(研究委員会・委員)
- 第15期(2014-2017年)常任理事(企画調整委員会・委員長)
- 第16期(2017-2020年)編集委員会査読委員
日本司法福祉学会
- 2015-2018年:理事(総務委員会・委員)、査読委員
- 2018-現在:理事(国際委員会・委員)、査読委員
法と心理学会
日本更生保護学会
社会活動
日本フンボルト協会
- 評議員(2013年6月29日~2015年3月31日)
- 理事(2015年6月9日~)
九州DAADフンボルト会
- 副会長(2016年1月~)
- 福岡少年鑑別所視察委員会
- 委員長(2015年4月~)
福岡刑務所視察委員会
- 委員(2018年4月~)
福岡保護司選考会
- 委員(2018年4月~)